2018/07/14 カテゴリー:ブログ
重心というのは身体の痛みやバランスに大きく関わってきます。ほとんどの方が左右どちらかに割合が多く重心が乗っていて、これが身体の癖です。この重心の癖が原因で痛みを抱えている人は多いのですが、痛みの出方は様々です。例えば左に重心が乗りやすい方は、左に痛みが出る。と、考えがちですが一概にそうとは言えません。左に重心が乗っていたら、右の筋肉が伸ばされる・縮まる・弱くなるなどで、右に痛みが出ることがあります。
重心が原因で痛みが出ることは多く、良くするのには意識次第でしやすいですが深く考えすぎるとややこしくなってきます。なので、今、重心バランスからの痛みに心当たりがある方に重心のバランスをバランス良くする提案させていただきます。例えば左に重心が乗っていることが多いなあ。と思う方は一日に一回でいいので意識的に右に重心を置いてください。一日一回でも逆側に重心が乗れば、確実に状態は良くなると思いますよ。
痛みが激しく、良くならない方はお気軽に当院へお越しくださいね!
© 岡本駅前整骨院 All Rights Reserved.