2016/07/01 カテゴリー:ブログ
皆さんは朝起きる時に腰に痛みを感じたことはありませんか?
多くの方が朝起きたときに痛みを感じることがあります。
その原因は、負担がかかり
伸び縮みがしにくい状態になっているので、痛みが出てきます。
筋肉は輪ゴムと一緒なので、新しい筋肉や、負担が無く
血液循環の良い筋肉は、伸び縮みがしやすいので痛みはでませんが
以前から負担がかかり、血液循環の悪い筋肉は、
伸び縮みがしにくく痛みが出やすくなります。
さらにその筋肉を放置しておくと、筋肉は深い部分で
背骨と密接に関係しているので、筋肉にかかる負担の影響で
背骨が歪み、より一層痛みが強くなりやすいのです。
そこで当院では筋肉の緊張を取り、バランスを整える施術と
背骨の歪みを整える整体をしています。
筋肉に昔からの負担による緊張を取り除くことにより
バランスの取れた、伸び縮みのしやすい筋肉に変わっていきます。
背骨の歪みを整えることで、
背骨は身体の大黒柱として安定して、身体を支えることができます
そして、日常生活の痛みにより、制約を受ける動作も
比較的スムーズに行うこともできます。
起床時に腰の痛みを感じましたら当院までご相談ください。
© 岡本駅前整骨院 All Rights Reserved.