2017/03/03 カテゴリー:ブログ
「パソコンやデスクワークをしていて肩が痛い」という方へ、凄く簡単なストレッチをお伝えさせていただきます。実際、肩甲骨周りや腕の付け根、首から肩にかけてなど、人によって痛みの出る場所は様々です。今回紹介させていただくストレッチは、肩周りであればほとんどの場所で効果の出るストレッチです。もちろん頭の痛みや、間接的にはなりますが腰の痛みにも効果的です。皆さん是非試してくださいね!
大体の人がご自宅にあるであろう、バスタオルを使用します。準備したバスタオルを2回ほど折り曲げて、端からキレイにくるくる巻いていって下さい。丁度巻き寿司やロールケーキを巻く要領です。完成した形もロールケーキみたいな感じですよ。
先ずは床に巻いたタオルを置きます。床に置いたバスタオルの上に寝ます。コツは、腰の上から首くらいまでバスタオルが当たるように、背骨に沿わせて寝てみてください。 次は全身脱力です。肩甲骨の間にタオルがあることで胸が開き、猫背で負担の溜まっていた上半身が楽になっていきます。たったこれだけです。お風呂上りや、身体のあったまっている時に10分行ってください。あまり長くやりすぎると体が緩みすぎてしんどくなるのでご注意を!
肩の痛みでお悩みの方はお気軽に当院へお越しくださいね!
© 岡本駅前整骨院 All Rights Reserved.